top of page

親子で楽しめる春の日帰り旅

執筆者の写真: ケイナケイナ


ぽかぽか陽気も増え、待ちに待った春がやってきました🌸温かい日はどこかへ出かけたくなりますよね〜今回は、お子さまと一緒に楽しめる春の親子日帰り旅をご紹介します!お父さんやお母さんも童心に戻って遊び尽くしましょう!


 

10:00樽ケ橋遊園で思い出づくり


樽ケ橋遊園からスタート!樽ケ橋遊園は、アルパカを始めとした23種類の動物達を間近で見たり触れ合ったりできる小動物園と、ゴーカート、メリーゴーラウンド、大型遊具といったアトラクションが一体となった遊園地です。


入口には受付ラウンジがあり、年間パスポートを申し込む場所や、広い休憩スペースがあります。おむつ換え、授乳などもできる授乳室や、小さなお子さまが遊べるキッズスペースがあるので小さなお子さま連れでも安心して過ごすことができます。


土日祝日限定で開催している動物ふれあい体験では、アルパカ、モルモットといった小動物たちと身近に触れ合うこともできますよ!



動物とのふれあい以外にもゴーカートやメリーゴーランドなどのアトラクションを楽しみましょう。樽ケ橋遊園のメリーゴーランドは、とてもレトロでクラシカルなメリーゴーランドです。ぜひこの機会に乗ってみてくださいね。GWにはロープを使った木登り、ツリーイング体験も開催。コツさえつかめば余計な力は必要なく、脚力だけで簡単に登ることができるので女性やお子さまでも楽しめます。



 

12:00珈琲舎ぐれでランチ♪

お昼が近づいてきたら中条駅近くの珈琲舎ぐれでランチ。自家製パンがセットになった、ぐれのハッピーランチがおすすめ。もち米粉を使用した焼きカレーやナポリタンなど、子どもが大好きなお料理と、ぐれさん自家製のふかふかのパンを両方味わえるお得なセットです🥖中条駅の近くということもあり、窓側の席からは電車を眺めることもできますよ!


 

13:30いざチューリップフェスティバルへ


ランチを楽しんだあとは、4月19日(土)〜5月4日(日・祝)に長池憩いの森公園で開催される「胎内チューリップフェスティバル」へGO!チューリップウェディングや菜の花迷路などの催しも盛り沢山です!約80万本のチューリップが咲き誇る花の絨毯は圧巻です🌷菜の花迷路も子どもたちに人気なのでぜひ挑戦してみてください


 

15:30塩の湯温泉でゆったり


たくさん遊んだ後は塩の湯温泉でゆったり。塩の湯温泉は体の芯まで温まる海沿いの温泉です。温泉上がりはみんなでコーヒー牛乳で乾杯!お子さんもちょっと大人になった気分を味わえるかも。


 

17:30村松浜で見る夕日に感動


塩の湯温泉からすぐ近く、村松浜で旅を締めくくります。さすが日本海、胎内市の海も夕日に照らされてきらきらと輝きます。海岸の砂浜に並んでいる風力発電の風車も合いまり、日本海の夕日が一段ときれいに見えるはず。家族で過ごした楽しい1日を振り返りましょう。


 

親子で楽しめる春の日帰り旅を紹介しました!大人も子どもも満喫できる日帰り旅、なかなか難しいときもありますが、胎内市で過ごした時間が家族の思い出に残ってくれると嬉しいです◎


2025年春夏のグルメページではお子様ランチを取り上げていますので、ぜひチェックしてみてください!






Comments


bottom of page